これまでは「ねんきん定期便」を使って、自分の年金額を簡易に計算する方法について解説してきました。
ところで、郵送された「ねんきん定期便」の宛名面に、こんな案内があるのを目にしたことはありませんか?
ねんきん太郎と名付けられたベタなキャラが、中身を確認するようにと念を押しています。
ついでに『「ねんきんネット」に簡単に登録できるアクセスキーもご案内!』という謎の文言も添えられているではありませんか。
何やらとっても唐突な案内ですが、どうやら「ねんきんネット」なるものが存在しているようです。
ちなみに、ねんきん太郎についてGoogle先生に伺ったところ、こんな画像が出てきました。
子どもが見たら、トラウマになりそうですね(笑)
そしてハガキの内側には…
見たところ、「ねんきんネット」とは年金額の試算など、老後の生活設計に活用できるツールのようです。
事実、この「ねんきんネット」を使えば、より正確に、より詳細に自分の年金見込額が分かります。
利用するためには登録する必要がありますが、「ねんきん定期便」の案内通りに記載されたアクセスキーを用いれば、ユーザーIDが即時発行されます。
その際、基礎年金番号の入力を求められますが、会社員の方は勤務先の総務部などに聞けば教えてもらえるでしょう。
なおアクセスキーの有効期限は3か月(何故だか意味不明)ですが、期限を過ぎても大丈夫です。
基礎年金番号で利用登録をすれば、5営業日程度でユーザーIDが郵送されます。
では、年金見込額の試算について少々補足しましょう。
「かんたん試算」では、現在の加入条件が60歳まで継続すると仮定した場合の見込額が分かります。
「詳細な条件で試算」は、まさに文字通り詳細な試算です(笑)
今後の職業、収入および期間、受給開始年齢の繰り上げや繰り下げ(年金額が増減しますが詳細は後述)、あるいは未納だった保険料を追納した場合の効果なども詳しく試算できます。
試算結果はグラフなどの分かりやすい形式で表示されますので、人生設計に役立てることができるでしょう。
「ねんきんネット」を使いこなせれば、来るべき「人生100年時代」も大丈夫!
というのはもちろん嘘ですが…(笑)
とにもかくにも自分の年金額が分からないようでは、何も始まりません!
コメントを残す